お知らせ
企画展「亘理伊達家のお雛様(ひなさま)」
明治期に伊達を開拓した旧仙台藩亘理伊達家が所蔵していたひな人形を展示する。
メインの五段飾りには、豪華な服をまとった男びなと女びな、笛や太鼓を手にした五人ばやしなど、江戸時代から伝わるひな人形約40体やひな道具が並ぶ。
ハマグリの貝殻の内側に色鮮やかな装飾を施した「貝合わせ」も計700枚を展示。対でないとぴったり合わないため、夫婦和合の象徴として嫁入り道具とされたことなど、背景をパネルで解説する。
開催場所:だて歴史文化ミュージアム
住所:伊達市梅本町57
開催期間:2025年2月1日(土) ~ 3月30日(日)
料金:一般300円、小中学生200円 ※3月2日は無料で観覧できる
お問い合わせ:だて歴史文化ミュージアム
0142-25-1056