日本語 英語 简体中文 繁體中文 한국어

スマイルホテル仙台多賀城

お知らせ

仙台七夕まつり

こんにちは!スマイルホテル仙台多賀城です。
本日は仙台七夕まつりのご案内です☆彡

世界一を誇る「紙と竹」の優美な祭典
仙台七夕は、古くは藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事として受け継がれ、今日では日本古来の星祭りの優雅さと飾りの豪華絢爛さを併せ持つお祭りとして全国に名を馳せております。

七夕まつりは本来、旧暦7月7日の行事として全国各地に広まっていました。仙台七夕まつりでは、その季節感に合わせるため、新暦の1カ月遅れの暦である中暦を用い、現在の8月6日から8日に開催されています。

開催日:8月6日~8月8日
開催場所:仙台市中心部および周辺の地域商店街
開催内容:[笹飾り]
仙台駅前から中央通り、一番町通りのアーケード街にかけて七夕飾りがご覧いただけます。 また周辺の地域商店街でも昔ながらの素朴な笹飾りがご覧いただけます。

その他詳細は公式ホームページをご覧くださいませ。

当ホテルから仙台駅までは電車で20分です。
ぜひ一度お越しになってはいかがでしょうか。

パンフレットのダウンロード(pdf)はこちら
PDFファイルを閲覧・プリントアウトするためには、
Adobe(R) Reader(無料)が必要です。
Adobe(R)Readerの
ダウンロードはこちら

PAGE TOP