お知らせ
11/6(木)~13(木)の期間、「八戸南部氏庭園」で「秋の開園」が行われます。

江戸末期に造園された「八戸南部氏庭園」は、毎年春と秋の2回、無料で一般開放されておりますが、今年の「秋の開園」は、11月6日(木)~13日(木)の8日間の予定で開放されます。
開園時間 10:00~15:00(入場無料)
期間中の11月7日(金)~10日(月)には、「根城史跡ボランティアガイド」による「園内無料ガイド」が実施されるそうです。(実施時間 10:00~15:00)
19世紀の藩政時代の姿をとどめる庭園を、この機会にご覧になってはいかがでしょうか。
ホテルからのアクセスは、「八戸市中心街バスターミナル六日町」から路線バスが便利です。
市営バス「多賀台団地」行き
または、南部バス「五戸」行き
または、「八食200円以下バス」に乗車
→「緑ヶ丘」で降車し、大橋方面へ進み、熊野堂交差点を渡ります。
(注意)開園期間中は案内看板を設置しているそうです。
詳しくは、八戸市ホームページをご覧ください。↓↓
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/bunka/bunka/03/3994.html
VISIT HACHINOHEホームページ
https://visithachinohe.com/spot/hachinohe-nanbushi-teien/
					

						