日本語 英語 简体中文 繁體中文 한국어

Smile Hotel

お知らせ

【松本観光~本町通り編④~】

こんにちはー!(о ^▽^)

今週はご紹介している本町通り【観光編】です♪

本町通り周辺の見どころをご紹介していきたいと思います~~(*^O^*)ノ

【 時計博物館 】

外壁に設けられた巨大な振子型時計が目印の「時計博物館」

300点余りのコレクションが揃えられ、定期的に展示を変えながら約110点もの和洋古時計を実際動いている状態で観覧することができます♪

美しい装飾が施された古時計、懐中時計や、本から出てきたような古時計を1つ1つじっくりと見れます。

時計で囲まれる空間はなかなか体験できない貴重な博物館です♪(*^。^*)

【 源智の井戸 】

井戸の多い水の町松本。中でも本町通りから東の道へ進むとある「源智の井戸」が有名です。

天保14年(1843)に著された「善光寺道名所図会」には、「当国第一の名水」と称賛されています(*^。^*)

松本城の築城以前から大切に守られてきた、清らかな湧水です。

おまけに、松本へお越しの際には是非マンホールにも目を落としてみてください♪

松本の伝統民芸品、松本手まりが描かれています♪♪

PAGE TOP