お知らせ
和歌山県立自然博物館に行ってきました!

ワカヤマソウリュウ(和歌山滄竜)と名前のついたモササウルスの化石を見てきました。

和歌山県有田川町の鳥屋城山(とやじょうさん)から発見されたとのこと。

その他にもたくさんの展示がありました。
大きな水槽もあります。
博物館と名前がついていますが、半分は水族館みたいな施設です。
子供と一緒に行ったのですが、とても楽しかったです(^^)

ワカヤマソウリュウ(和歌山滄竜)と名前のついたモササウルスの化石を見てきました。

和歌山県有田川町の鳥屋城山(とやじょうさん)から発見されたとのこと。

その他にもたくさんの展示がありました。
大きな水槽もあります。
博物館と名前がついていますが、半分は水族館みたいな施設です。
子供と一緒に行ったのですが、とても楽しかったです(^^)
 パンフレットのダウンロード(pdf)はこちら
パンフレットのダウンロード(pdf)はこちら
			
			| PDFファイルを閲覧・プリントアウトするためには、 Adobe(R) Reader(無料)が必要です。 | Adobe(R)Readerの ダウンロードはこちら   |   |